5月になると睡蓮が次々と開花します。

筆者が美観地区で注目している睡蓮は、大原美術館と倉敷アイビースクエアの睡蓮です。毎年思うのですが、開花するのは倉敷アイビースクエアの睡蓮の方が若干早いのではないかと。5月1日、つぼみを見つけました👆そして3日後、

ピンクの睡蓮が咲いていました✨
その他、次々開花中👇


大原美術館の方へ行ってみると、

つぼみがたくさん見えますが、まだ固い感じです。やはり、大原美術館の睡蓮の方が開花は少し遅めではないでしょうか。

この時期の睡蓮の赤い新芽が筆者は好きです。
睡蓮は花の咲く期間が長いので、ゆっくり楽しめますョ(^.^)
【おまけ】

