大原美術館:『花』フレデリック

作品のタイトルは『花』。これはアジサイですよね? 大原美術館レオン・フレデリック(1856-1940)『花』1920 【鑑賞の小ネタ】・ベルギー出身の画家・1929年に男爵の称号を受ける・「大きな絵」を描いた画家の作品…

大原美術館:『善き盗人』デヴァリエール

作品名は『善き盗人』です。盗人なのに、善き? 大原美術館ジョルジュ・デヴァリエール(1861-1950)『善き盗人』1913 【鑑賞の小ネタ】・キリスト教の磔刑シーン・盗人は2人描かれている・キリスト教美術の再興に貢献…

大原美術館:『ミュージック・ホール』デヴァリエール

派手目のドレスと帽子を身につけた女性が3人、いますねぇ。 大原美術館ジョルジュ・デヴァリエール(1861-1950)『ミュージック・ホール』1903 【鑑賞の小ネタ】・フランスの画家・ギュスターヴ…

大原美術館:『キリストとマドレーヌ』デヴァリエール②

投稿記事(大原美術館:『キリストとマドレーヌ』デヴァリエール①)の続きです。 大原美術館の図録に次のような記述がありました。引用します👇 激戦地ヴェルダン近…

大原美術館:『キリストとマドレーヌ』デヴァリエール①

マドレーヌとは誰のことでしょう? 大原美術館『キリストとマドレーヌ』1905ジョルジュ・デヴァリエール(1861-1950) 【鑑賞の小ネタ】・フランスの画家・風俗画から徐々に宗教画へ・第1次世界大戦に従軍・17歳の息子が戦死・教会のステンドグラスも手掛ける…