過去記事(語らい座 大原本邸 付近のサクラとモミジ(2024年春))で少し報告した白鳥の件です。最近、1羽で行動している姿をよく見かけるので、もしかしたら、もう1羽は巣で卵を温めているかも?と筆者が勘ぐったあの件です。…
今年もとてもきれいでした🌸
2024年4月10日撮影
2024年4月10日撮影…
久しぶりに白鳥(コブハクチョウ)のヒナが2羽誕生しました!
22023年5月13日撮影 白鳥の家族…
バサバサバサ倉敷川水源近くがなんだか騒がしい。あの鳥がまた来てるのかなと思って近寄って見ると、
やはりいましたねぇ。カワウ(過去記事、美観地区:倉敷川の白鳥とカワウ)です。この鳥がやってくると、とにかく白鳥のオスが大フィーバーします。さっそく始まりました。
白鳥の目線の先にカワウがいるのを確認できるでしょうか?すごい勢いで追い掛け回します。カワウはもう慣れっこなので、すぐには去りません。しばらく2羽の攻防戦が続きます。そんな時、メスの白鳥はというと、…
倉敷川水源近く(大原美術館付近)の紅葉が随分進んでいます。
2022年11月1日撮影 倉敷川水源近くの紅葉…